第44回ラビッツチャレンジカップ

2003年6月16日(月)
    
        オリムピックゴルフ倶楽部(兵庫県三木市)
        男子87名 女子6名 計93名


2回連続の雨の大会となった。
我慢していた雨が8時のトップスタートあたりから、ぽつりぽつりと降り出す。
止んでくれるのを祈りながら幾度となく空を見上げるがってくる。
そしてついに、11時を過ぎたあたりからじゃじゃ降りと、強く弱く強く弱く、とフィールドにいる
全員に何か試練を与えるかのように降なる。
傍にある練習グリーンはあっと言う間に水溜りと化し川のように流れ出す。やむを得ず中断。

コースには午前のハーフをラウンドする8組と、午後のハーフをスタートした8組を残すことと
なる。運不運が微妙に明暗を分けた瞬間だ。約40分後に雨脚が徐々に弱くなる。

グリーンの水捌けがすばらしく、すぐに試合再開。
その後どんよりとした空模様が続いたが、一滴の雨も降ることなく全員ホールアウト。

午前のハーフをアンダーで折り返した選手が数人。早いスタートの者、遅いスタートの者、
これも勝負の綾か・・・・・・。

結果は男女ともに、初出場で初優勝となった。

女子は西門 美枝 (フリー) 男子は近藤 浩紀 (小野GC)

1

男子

近藤 浩紀

小野GC

35

34

69

\300,000

2

男子

牧野 峰力

大甲賀CC

34

36

70

\150,000

3

男子

新本 兼之

大山カメリアCC

37

34

71

\70,000

4

男子

大江 俊紀

アゼリアGC

39

33

72

\38,800

4

男子

三宅 寛忠

愛和GC

36

36

72

\38,800

4

男子

金子 清重

喜志ロイヤルGセンター

36

36

72

\38,800

4

男子

岡田 純明

天野山CC

35

37

72

\38,800

8

男子

下内 聡

関西メディカルスポーツ学院

37

36

73

\25,200

8

男子

上森 大輔

フリー

37

36

73

\25,200

8

男子

小山 哲矢

品野台CC

36

37

73

\25,200

8

男子

日比野 斉孝

ボゥヴェールCC

39

34

73

\25,200

8

男子

加藤 達成

ビッグワンGC

33

40

73

\25,200

13

男子

山中 慎志

フリー

40

34

74

\7,000

13

男子

堂本 新太朗

篠山GC

37

37

74

\7,000

13

男子

吉本 悟

フリー

37

37

74

\7,000

13

男子

村上 禎

ヤマトCC

37

37

74

\7,000

13

男子

大西 充

フリー

35

39

74

\7,000

13

男子

小田原 敏弘

コムウッドGC

35

39

74

\7,000

13

男子

速水 慶太

フリー

37

37

74

\7,000

13

男子

中西 健次郎

堺CC

36

38

74

\7,000

13

男子

香西 武生

泉佐野CC

37

37

74

\7,000

 

1

女子

西門 美枝

フリー

39

37

76

40,000

2

女子

松平 真佐美

コムウッドGC

38

39

77

20,000


TOPへ